
ストックフォトに関連した、ブログも書いて行きたいと思います。
主に、カメラや撮影で使えそうなグッズなど紹介していきたいと思います。
今回はiPhone13proに機種変したことを書いていきます。
iPhone13proに機種変しました!!
数年ぶりにスマホを機種変しました。
最新機種にはあまり興味がなく、型落ち機種変ばかりしていて、
iPhone8を数年使っていましたが、
流石に電池の持ちが悪くなってきて、
1日充電せずにギリギリ持つ感じでした。
最新のアプリの挙動もレスポンスも悪くなってきたので、
プチストレスを感じてました。
そして今回、機種変に踏み切りました。
今回は最新のiPhone13Pro!!
何故最新機種に機種変したのかというと、
ズバリ、料金が安くなるから!!
です(^_^;)
今まで楽天モバイルのドコモ回線を使っていたのですが、
Rakuten UN-LIMTがiPhoneに対応したのと、
電話かけ放題で、時間帯の通信縛りもなく、
機種変しても、今払っている基本料金と同じくらいで最新機種になる、
ということで、思い切ってiPhone13Proにしてみました。
メリット
iPhone13Prにして、一番のメリットはカメラの性能です。
スマホ自体は、多少違いはありますが、特に目新しい機能もなく、
今までどうりに使えてますが、
カメラの進化はすごいですね!!
まずはレンズが3つになった事。
望遠、標準、広角と今までより、多彩な撮影ができるようになりました。
更に、マクロも撮れるようになったり、かなり撮影範囲が広がりましたね。
ポートレートモードも、今日一眼持ってきてないやって時に、
とても重宝しそうです。
ナイトモードもついているので、これからの時期に、
イルミネーションやライトアップを撮る時に使えそうですね!!
最近人気の気軽に持ち歩けるRICOH GRⅢの最新版
RICOH GRⅢx

![]()
をサブ機で買おうかなと思っていましたが、
iPhone13Proでいいんじゃないかな?
と思うくらい、写真のクオリティーが上がっていますね!!
デメリット
ズバリ、デメリットは重い…
iPhone8から機種変したので、尚更重たく感じます。
片手で操作するとずっしりきて、腱鞘炎になりそうです。
なので、スマホリングを装着しました。
カメラのデメリットは、ボケが嘘くさい。
見た目はすごく綺麗なのですが、
一眼を使っている人が見ると、不自然に感じますね。
もう少し、ボケの具合をコントロールできるといいと思いました。
まとめ
今までは所詮スマホだし、電話が使えればいいかなと思って、
いつも型落ちに機種変していましたが、
今回、最新のiPhoneに変えてみて、
カメラがこんなに進化しているとは思いませんでした。
でも、でかくなって、重くなって、片手で操作するのが慣れないですが(^_^;)
普段、一眼を持ち歩けない時にサブ機がほしいなぁと
ずっと思っていたのですが、
ポケットに入るサブ機としてとても優秀だと思いました。


コメント