トータルの登録枚数と先月の販売実績
月の売上とトータルの登録枚数の記録です。
モチベーションを保つためにも可視化して、売れてることを確認しましょう。
売れた写真を見ることにより、
どのサイトで何が売れているのかで傾向もわかってくると思います。
先々月はこちら
2025年5月の販売実績 販売枚数と獲得クレジット
2025年6月 登録枚数と販売実績とYouTube
登録枚数(動画) | 今月の販売枚数(動画) | 今月のクレジット | |
PIXTA | 7053(696) | 7(0) | 4.60 |
Adobe Stock | 4306(621) | 33(1) | $50.01 |
Shutterstock | 4418(462) | 12(0) | $1.60 |
iStock | 5462(600) | 21(1) | $10.74 |
imagemart | 6527(-) | 1(-) | ¥50 |
photolibrary | 482(-) | 0(-) | ¥0 |
Snapmart | 3186(318) | 0(0) | ¥0 |
YouTube | 動画本数 207 | 登録人数 375 | 再生回数 88,883 回 |
iStockは1ヶ月遅れで先々月を表示しています。
imagemart、photolibraryは動画販売がありません。
Snapmartはカッコはコンテストの枚数を表示しています。
先月のまとめ
2025年6月の売上です。
6月のトータル売り上げは日本円で約9000円程度でした。
久々に1万円を切ってしまいました。
やはり、中々安定的に報酬金額を維持するのは難しいですね。
6月は撮り溜めていた動画を編集して、30本ほどアップしました。
ほとんどinsta360 X4で撮った動画なので、売れるかどうか分かりませんが、360度カメラもかなり使いこなせるようになってきたので、今後もメイン動画カメラで活躍していく事でしょう。
X5にアップデートしたいですが、1世代アップは見送って、来年のinsta360 X6?までに沢山動画を売って資金を稼ぎたいと思います。動画のアップロード本数1000本を目指すべく頑張ります!
最近はもっぱらツーリング&写活がメイン活動になっているのですが、大分バイクにも慣れてきて、走りと写真がバランスよくできるようになってきたと思います。
バイクとカメラは相性良く、今まで行けなかった所、車で行くのを躊躇していた所、駐車場が無くて断念していた所に行けるようになったので、今までと違った場所での写真が沢山撮りに行けそうです。
おすすめガジェット
Insta360 X5
遂に出ました、Insta360 X5!!
![]() |
価格:84800円~ |
自分はinsta360 X4を使っていますが、
これはアップデートしたい!!
insta360 ace pro 2とどちらか迷います…😕
![]() |
価格:54700円~ |
そろそろテコ入れ動画を考えないといけません。
よろしかったら、チャンネル登録よろしくお願いします。
カメラのキタムラさんはネットで買っても、
お近くの店舗でのアフターサービス受けれるので便利ですよ!!
故障の際、何度も助けて頂きました(^_^;)
コメント