PR

東海地方で夜景を楽しめるおすすめツーリングスポット5選

ツーリング
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
n-s-d
n-s-d

夜のツーリングって、昼間とはまた一味違う魅力がありますよね。

静かな空気、涼しい風、そしてなんといってもキラキラと輝く夜景。

東海地方には、バイクで行って最高の夜景を楽しめるスポットが意外とたくさんあるんです。

今回はその中から、ライダーに人気の夜景ツーリングスポットを5カ所ご紹介します!

前回のツーリングブログはこちら

夜間ツーリングを安全に楽しむために|暗闇を走るときのポイント


スポンサーリンク

【1. 金華山ドライブウェイ(岐阜県岐阜市)】

岐阜の夜景といえばここ。標高329mの金華山山頂から見下ろす岐阜市街は、まるで宝石箱をひっくり返したような輝きです。

山頂まではロープウェイもありますが、ツーリングなら金華山ドライブウェイを使って中腹までアクセスできます。

おすすめ時間:日没30分後くらい(トワイライトタイムが特にきれい)

注意点:山頂までは徒歩で登る必要あり(ライト必須)

ツーリングの楽しみ方:長良川沿いをのんびり走ってアクセスするのも◎

📍 近くの立ち寄りスポット:川原町で夜の町並み散歩や軽食もおすすめ。

【2. 茶臼山高原(愛知県北設楽郡)】

愛知県で星空と夜景を両方楽しめる定番スポット。

標高1,415mと高く、空気が澄んでいるため、夜は市街地の光が遠くまで見えます。

周辺は走っていて気持ちのいいワインディングロードが続くので、ツーリング好きにはたまらないコースです!

おすすめ時間:新月前後の夜(星空とのコラボが最高)

注意点:山道は真っ暗になるのでヘッドライト&防寒対策はしっかり

ツーリングの楽しみ方:昼間は高原ツーリング、夜は夜景鑑賞で一日楽しめる。

📍 近くの立ち寄りスポット:道の駅 つぐ高原グリーンパークで休憩が便利。

【3. 伊勢湾岸自動車道 刈谷ハイウェイオアシス(愛知県刈谷市)】

「気軽に夜景を楽しみたい」という人にはここがぴったり!

高速道路のSAとは思えないほど夜の演出が素敵なスポットです。

観覧車のライトアップと、伊勢湾岸道を走る車のライトが作る光の流れはフォトジェニック。

おすすめ時間:20時頃(観覧車のライトアップが映える時間帯)

注意点:駐輪スペースは比較的広いですが、夜間は冷え込むので防寒を

ツーリングの楽しみ方:ナイトランでSA巡りをするのも楽しいですよ。

📍 立ち寄りグルメ:フードコートのご当地グルメで小腹を満たすのも◎。

【4. 御在所岳(三重県菰野町)】

標高1,212mの御在所岳から見る夜景は圧巻。

ロープウェイや展望台からは、名古屋方面の夜景が一望できます。

夜はロマンチックな雰囲気になるので、ソロツーでも仲間とのツーリングでも最高のシチュエーションです。

おすすめ時間:夜20時前後(ロープウェイの運行時間要確認)

注意点:山道のカーブが多いので安全運転を心がけましょう

ツーリングの楽しみ方:昼間に温泉に入り、夜景を見て帰るのが鉄板ルート!


📍 近くの立ち寄りスポット:湯の山温泉で冷えた身体をあたためてから帰るのがオススメ。

【5. 浜名湖ガーデンパーク 周辺(静岡県浜松市) 】

湖畔を走りながら夜景を楽しめるのが浜名湖エリアの魅力。

特にガーデンパーク周辺は、静かな道と湖面に映る光が幻想的です。

夜の風を感じながら湖沿いをゆったり走るツーリングは格別!

おすすめ時間:日没後〜21時頃(湖面に光が映える時間帯)

注意点:街灯が少ないエリアもあるので慎重な走行を

ツーリングの楽しみ方:湖畔で一息ついて夜景撮影するのも◎。

📍 近くの立ち寄りスポット:浜名湖SAで夜景を見ながらコーヒーブレイク。

【🏍 まとめ:夜ツーリングは「安全+防寒」も忘れずに!】

夜のツーリングは気持ちいいですが、昼間とは違い視界も狭く、路面状況もわかりにくくなります。

しっかり装備を整えて、無理のないプランで楽しむのがポイントです。

•フルフェイスまたはジェットヘルで防寒対策

OGK KABUTO RYUKI

•反射材のあるウェアやライトで視認性アップ

[スコイコ] バイクウェア カジュアルオータムジャケット JK55

Kaedear(カエディア) バイク フォグランプ

•余裕を持ったスケジュールで帰路も安全に

夜景×ツーリングは、非日常を味わえる最高の組み合わせ。

ぜひ次の休日は、バイクで夜景スポットに出かけてみてくださいね!

DEGNER NB-12C リフレクター付きレインバッグ

【 オススメアイテム】

デイトナ SAS-TEC DP-001 耐切創(HPPE)スリムフィットインナープロテクター

Kaedea KDR-M28

メルテック(meltec) パンク修理キット

Kaedear(カエディア) バイク 空気入れ 電動 エアーポンプ 電動空気入れ 充電式 USB電源 typeC モバイルコンプレッサー KDR-AP3

Kaedear(カエディア) バイク ジャンプスターター 空気入れ バイク用  エアーポンプ  usb充電器  typeC ジャンピング&コンプレッサー KDR-AP2

Anker Zolo Power Bank (10000mAh, 30W, Built-In USB-Cケーブル) (モバイルバッテリー 10000mAh 最大30W出力 USB-C ケーブル一体型 ディスプレイ搭載

Insta360 X5

DJI Osmo 360

insta360 ace pro 2

n-s-d 癒やしの自然動画チャンネル
主に自然動画、自然音、滝、雨、せせらぎ、など、自然の中にある音や、癒やされる音と映像をお届けします。睡眠、勉強、リラックス、瞑想、作業用BGMとしてご視聴いただければと思います。その他に、お散歩動画、猫動画もたまに撮ります。自分自身、仕事の...

YouTubeは相変わらず再生数が復活しません(T_T)
そろそろテコ入れ動画を考えないといけません。
よろしかったら、チャンネル登録よろしくお願いします。

カメラのキタムラさんはネットで買っても、
お近くの店舗でのアフターサービス受けれるので便利ですよ!!
故障の際、何度も助けて頂きました(^_^;)

【広告について】当ブログはA8.net、Amazonアソシエイトなどのアフィリエイトサービス、Google AdSenseなどを利用した広告収入で運営しています。

夕方ツーリングの魅力まとめ|一日の締めくくりに最高の時間

コメント

タイトルとURLをコピーしました