PR

【初心者必見】ツーリングでやりがちなミス10選|安全&快適に走るための完全ガイド

ツーリング
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
n-s-d
n-s-d

こんにちは、バイク乗りの皆さん!

ツーリングを始めたばかりだと、ワクワクしすぎて肝心なところが抜けがち。でも安心してください。

ほとんどのミスは“初心者ライダーあるある”で、誰もが一度は経験しています。

この記事では、ツーリング初心者さんがついやってしまいがちなミスを10個ピックアップしつつ、どう防げばいいのかをサラッと解説します。

前回のツーリングブログはこちら

🍁秋ツーリングに持っていきたい!バイクアイテム10選


スポンサーリンク

【1. 出発前チェックを忘れる】

「まぁ大丈夫っしょ」で出たら、途中で後悔するパターン。

タイヤ空気圧、チェーン、灯火類、燃料など、ほんの数分でできるチェックを怠るとトラブルに直結します。

出発前チェックは、安全ツーリングの最強コスパ習慣です。

【2. ルートを“なんとなく”で決めてしまう】

ナビがあるから大丈夫!と思っていても、山間部で圏外になった途端に迷子に…。

事前にざっくりルートと休憩ポイントを抑えておくだけで快適度が段違い。

ツーリングマップルでざっくりとルートを見ておくだけでも予習しておきましょう!

ツーリングマップル R北海道 2025

created by Rinker
¥3,300 (2025/11/18 22:27:14時点 楽天市場調べ-詳細)

ツーリングマップル R東北 2025

created by Rinker
¥3,300 (2025/11/18 22:27:57時点 楽天市場調べ-詳細)

ツーリングマップル R関東甲信越 2025

ツーリングマップル R中部 北陸 2025

created by Rinker
¥3,300 (2025/11/18 22:15:01時点 楽天市場調べ-詳細)

ツーリングマップル R中国・四国 2025

ツーリングマップル R関西 2025

created by Rinker
¥3,300 (2025/11/18 22:25:32時点 楽天市場調べ-詳細)

ツーリングマップル R九州 沖縄 2025

created by Rinker
¥3,300 (2025/11/18 22:26:11時点 楽天市場調べ-詳細)

【3. 休憩を取らずに走り続ける】

楽しいとつい走りっぱなしに。でも集中力は確実に落ちます。

1〜1.5時間に一度の休憩がベスト。

景色も楽しめて写真も撮れて一石二鳥!

【4. 周りのペースに合わせすぎる】

先輩ライダーのペースに無理してついていくのはNG。

自分のペース=一番安全で一番楽しいペースです。

【5. 気温対策を甘くみる】

山は突然寒くなったり雨が降ったりします。

レインウェアやウィンドブレーカーはお守りとして常備するのが吉。

【6. 荷物を詰め込みすぎる】

初心者ほど「全部持っていかなきゃ…」とパンパンに。

重いと運転にも疲れにも影響します。

最低限+ちょっとがベストバランス!

【7. バイクを停める場所選びをミスる】

砂利・坂・傾斜は初心者の天敵。

スタンドが不安定だと立ちゴケの危険も。

地面の状態は必ず確認!安全に停められる場所を選びましょう。

【8. ガソリンスタンドの位置を把握していない】

山間部や田舎は本当にGSが少ない…!

燃料ランプが点いてから焦る人、多いです。

山に入る前に給油しておくこと。これだけで安心度が大幅UP

【9. ウェア選びが“なんとなく”】

薄着や普段着で走って後悔するケースも。

プロテクター入りのバイク用ウェアは安全面でも疲れにくさでも大きな差があります。

デイトナ(Daytona) 防風インナー バイク 冬 防寒 ハーフジップ ウェア DI-001FA ブラック Lサイズ 31949

【10. 写真撮影に夢中になりすぎる】

景色が良すぎて、つい危険な場所で停まってしまうことも。

写真好きライダーほど要注意。

安全に停められる場所を確保してから撮影を楽しもう!

【まとめ:ミスは“あるある”。でも防げばツーリングはもっと楽しくなる!】

この記事で紹介したミスは、どれも多くのライダーが通ってきた道です。

大切なのは、危険なミスを減らしつつ「自分のペースで安全に楽しむこと」。

今日の内容を押さえるだけで、ツーリングの快適さと安心感は確実にレベルアップします。

安全に楽しむコツを知って、ツーリングをもっと自由に!

これからバイク旅を本格的に楽しみたいなら、ぜひ今回のポイントを次のツーリングで試してみてください。

失敗しない準備が、最高の旅の思い出への第一歩です。

【 オススメアイテム】

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 使い捨てカイロ 貼る レギュラー 30枚 ぽかぽか家族 PKN-30HR

アイリスオーヤマ 使い捨てカイロ 貼れない 60枚

[コミネ] 2025モデル RK-552 MCコンパクトレインウェア バイク用 耐水 透湿 上下セット Black L

コールマン 偏光サングラス ブラック CO3033-1

おたふく手袋 冬用蓄熱インナーグローブ[軽防寒 タッチパネル対応 蓄熱手袋]JW-145 ブラック Lサイズ

デイトナ SAS-TEC DP-001 耐切創(HPPE)スリムフィットインナープロテクター

Kaedea KDR-M28

メルテック(meltec) パンク修理キット

Kaedear(カエディア) バイク 空気入れ 電動 エアーポンプ 電動空気入れ 充電式 USB電源 typeC モバイルコンプレッサー KDR-AP3

Kaedear(カエディア) バイク ジャンプスターター 空気入れ バイク用  エアーポンプ  usb充電器  typeC ジャンピング&コンプレッサー KDR-AP2

Anker Zolo Power Bank (10000mAh, 30W, Built-In USB-Cケーブル) (モバイルバッテリー 10000mAh 最大30W出力 USB-C ケーブル一体型 ディスプレイ搭載

Insta360 X5

DJI Osmo 360

insta360 ace pro 2

n-s-d 癒やしの自然動画チャンネル
主に自然動画、自然音、滝、雨、せせらぎ、など、自然の中にある音や、癒やされる音と映像をお届けします。睡眠、勉強、リラックス、瞑想、作業用BGMとしてご視聴いただければと思います。その他に、お散歩動画、猫動画もたまに撮ります。自分自身、仕事の...

YouTubeは相変わらず再生数が復活しません(T_T)
そろそろテコ入れ動画を考えないといけません。
よろしかったら、チャンネル登録よろしくお願いします。

カメラのキタムラさんはネットで買っても、
お近くの店舗でのアフターサービス受けれるので便利ですよ!!
故障の際、何度も助けて頂きました(^_^;)

【広告について】当ブログはA8.net、Amazonアソシエイトなどのアフィリエイトサービス、Google AdSenseなどを利用した広告収入で運営しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました