PR

🏍️最近バイク事故が多いからこそ、自分に言い聞かせたい安全運転の心得

ツーリング
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
n-s-d
n-s-d

こんにちは、バイク乗りの皆さん!

最近、バイク事故のニュースをよく見かけますね…。単独事故や車との接触、交差点での衝突など、どれも「ほんの少しの油断」が原因になっていることが多いように感じます。

バイクって自由で楽しい乗り物。でもそのぶん、危険とも隣り合わせ。だからこそ、今あらためて、自分自身に優しく言い聞かせたいなと思います。事故を防ぐために気を付けたいこと、そして心に留めておきたいことを、自分への注意喚起も込めて、まとめてみました。

前回のツーリングブログはこちら

愛車が一番かっこいい!ツーリング写真をストックフォトで活かすコツ


スポンサーリンク

【✅まずは「気を付けたいこと」】

1. 見えてるつもりが、見えてないかも

特に夕方〜夜にかけては、歩行者や自転車が見えづらくなります。ライトは早めに点けて、スモークシールドは控えめに。自分が見えているかよりも、“周りから見えているか”を意識したいですね。

2. 交差点は「止まるつもり」で入るくらいがちょうどいい

青信号でも油断せず、右折車や飛び出しに備えておくと安心です。交差点では「何かあるかもしれない」と思って、少し減速してみましょう。

3. スピードは「気持ちいい」より「安全」で選ぶ

風を感じるのは最高ですが、スピードが出ていると咄嗟の対応が難しくなります。「ちょっと遅いかな?」くらいが、実はちょうどいいのかもしれません。

4. 疲れているときは、乗らない選択も大切に

集中力が落ちていると、判断ミスが増えがちです。眠いときや気持ちがざわついているときは、「今日はやめておこう」と自分に優しく言ってあげたいですね。

5. 雨の日や濡れた路面は、いつも以上に慎重に

白線やマンホール、落ち葉など、滑りやすいポイントが増えます。急なブレーキやハンドル操作は避けて、ゆっくり丁寧に走りたいところです。

【🤔そして「心構えとして持っておきたいこと」】

1. 「自分は大丈夫」と思いすぎないように

慣れてきた頃こそ、油断しがち。ベテランでも事故は起こします。いつでも「初心に戻る気持ち」で乗るようにしたいですね。

2. 「かもしれない運転」を習慣に

「車が急に曲がってくるかもしれない」「歩行者が飛び出してくるかもしれない」…そんなふうに考えておくと、自然と安全な動きができるようになります。

3.「目的地より、無事に帰ることが大切」

予定に遅れそうでも、焦らずに。事故が起きてしまったら、すべてが台無しになってしまいます。まずは、無事に帰ることをゴールにしたいですね。

4. 「バイクは楽しい。でも危険もある」

このバランスを忘れずに。楽しむためには、安全が何よりも大切です。

【🛡️もしもの時の為に自分を守るアイテム】

自分も使っているインナープロテクターです。耐切創なので、擦り切れるリスクが少なく、ダメージが軽減でできます。

デイトナ SAS-TEC DP-001 耐切創(HPPE)スリムフィットインナープロテクター

デイトナのジャケットはかなりオシャレで、ライダースっぽくなく、普段着っぽいデザインが多いので、自分も買い換えようと、狙っています。

車には標準装備のエアバックをベストにした製品です。プロテクターよりもダメージを軽減できそうです。

created by Rinker
¥41,800 (2025/11/9 22:53:23時点 楽天市場調べ-詳細)
ジャケットタイプもあります。

hit-air(無限電光)エアーバッグジャケットダークグレーL Motorrad-2

上を防御したら、パンツもプロテクター入りの物にすれば、更にダメージリスクが減ります。自分も愛用しています。

[Daytona] バイク ライディングパンツ 冬 ソフトプロテクター付属 防風 ストレッチ性 ソフトシェルパンツ 39666 DB-003 メンズ 防風シェル/ブラック L

【✍️まとめ:これは自分へのメッセージ】 

バイク事故のニュースを見るたびに、「自分も気を付けなきゃ」と思います。でも、その気持ちって、時間が経つと少しずつ薄れてしまうもの。だからこそ、こうして文章にして、自分にやさしく言い聞かせておきたいなと思いました。

バイクは自由で、風を感じられて、心が解放されるような乗り物。でも、ちょっとした油断が命取りになることもあります。だからこそ、今日も安全運転で。目的地よりも、無事に帰ることを一番に。

それでは、今日もご安全に。ゆったり、穏やかに走っていきましょうね🏍️🌿

【 オススメアイテム】

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 使い捨てカイロ 貼る レギュラー 30枚 ぽかぽか家族 PKN-30HR

アイリスオーヤマ 使い捨てカイロ 貼れない 60枚

[コミネ] 2025モデル RK-552 MCコンパクトレインウェア バイク用 耐水 透湿 上下セット Black L

コールマン 偏光サングラス ブラック CO3033-1

おたふく手袋 冬用蓄熱インナーグローブ[軽防寒 タッチパネル対応 蓄熱手袋]JW-145 ブラック Lサイズ

デイトナ SAS-TEC DP-001 耐切創(HPPE)スリムフィットインナープロテクター

Kaedea KDR-M28

メルテック(meltec) パンク修理キット

Kaedear(カエディア) バイク 空気入れ 電動 エアーポンプ 電動空気入れ 充電式 USB電源 typeC モバイルコンプレッサー KDR-AP3

Kaedear(カエディア) バイク ジャンプスターター 空気入れ バイク用  エアーポンプ  usb充電器  typeC ジャンピング&コンプレッサー KDR-AP2

Anker Zolo Power Bank (10000mAh, 30W, Built-In USB-Cケーブル) (モバイルバッテリー 10000mAh 最大30W出力 USB-C ケーブル一体型 ディスプレイ搭載

Insta360 X5

DJI Osmo 360

insta360 ace pro 2

n-s-d 癒やしの自然動画チャンネル
主に自然動画、自然音、滝、雨、せせらぎ、など、自然の中にある音や、癒やされる音と映像をお届けします。睡眠、勉強、リラックス、瞑想、作業用BGMとしてご視聴いただければと思います。その他に、お散歩動画、猫動画もたまに撮ります。自分自身、仕事の...

YouTubeは相変わらず再生数が復活しません(T_T)
そろそろテコ入れ動画を考えないといけません。
よろしかったら、チャンネル登録よろしくお願いします。

カメラのキタムラさんはネットで買っても、
お近くの店舗でのアフターサービス受けれるので便利ですよ!!
故障の際、何度も助けて頂きました(^_^;)

【広告について】当ブログはA8.net、Amazonアソシエイトなどのアフィリエイトサービス、Google AdSenseなどを利用した広告収入で運営しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました