【ストックフォト】2025年7月の販売実績 販売枚数と獲得クレジット

先月の販売実績
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 トータルの登録枚数と先月の販売実績

月の売上とトータルの登録枚数の記録です。
モチベーションを保つためにも可視化して、売れてることを確認しましょう。
売れた写真を見ることにより、
どのサイトで何が売れているのかで傾向もわかってくると思います。


先々月はこちら

2025年6月の販売実績 販売枚数と獲得クレジット


2025年7月 登録枚数と販売実績とYouTube

登録枚数(動画) 今月の販売枚数(動画) 今月のクレジット
PIXTA 7096(696) 4(0) 1.08
Adobe Stock 4333(621) 21(7) $90.10
Shutterstock 4461(462) 11(1) $2.20
iStock 5508(600) 14(6) $38.98
imagemart 6583(-) 0(-) ¥0
photolibrary 482(-) 0(-) ¥0
Snapmart 3186(318) 0(0) ¥0
YouTube 動画本数    207  登録人数    374 再生回数 89,571 回

iStockは1ヶ月遅れで先々月を表示しています。
imagemart、photolibraryは動画販売がありません。
Snapmartはカッコはコンテストの枚数を表示しています。

n-s-d 癒やしの自然動画チャンネル
主に自然動画、自然音、滝、雨、せせらぎ、など、自然の中にある音や、癒やされる音と映像をお届けします。睡眠、勉強、リラックス、瞑想、作業用BGMとしてご視聴いただければと思います。その他に、お散歩動画、猫動画もたまに撮ります。自分自身、仕事の...

先月のまとめ

2025年7月の売上です。
7月のトータル売り上げは日本円で約20000円程度でした。
6月は久々に1万円を切りましたが、7月は過去一動画が売れたので、2万円近く売れました!
やはり、動画はまだまだ需要があるというか、これからは写真よりもストックムービーが主流になるかもしれません。

7月は暑すぎたため、ほぼ写活はしませんでした。昼間の仕事もちょっと熱中症気味で疲れていたので、帰ってから、ストックフォトへのアップロードもあまりせず、ほとんど枚数は増えませんでした。
その代わり、ブログの充実を図るために、ツーリングブログを毎日少しずつ書き溜めた感じです。

8月も引き続き猛暑が続きそうで、盆休みに写活できるかわかりませんが、ブログの方も少しずつ書き溜めて、撮り溜めた動画も編集しつつ、全体的なコンテンツの充実を図ろうと思います。

おすすめガジェット

DJI OSMO 360

アクションカメラ ウェアラブルカメラ 新製品 DJI Osmo 360 Adventure Combo Osmo 360 アドベンチャーコンボ / Standard Combo スタンダードコンボ 360度カメラ 小型 防水 8K 手ブレ補正 vlog 見えない自撮り棒 バイク スノーボード 登山 サーフィン

価格:67100円~
(2025/8/1 23:47時点)
感想(0件)

Osmo Action 5 Pro

DJI Osmo Action 5 Pro Vlog Mic Mini コンボ アクションカメラ ウェアラブルカメラ4K Mic Miniトランスミッター付属 Vloger向け 1/1.3インチセンサー 4時間の長時間駆動バッテリー

価格:62700円
(2025/8/1 23:51時点)
感想(1件)

Insta360 X5
遂に出ました、Insta360 X5!!

Insta360 X5 – 防水8K 360度アクションカメラ、高い暗所性能、見えない自撮り棒効果、頑丈で交換可能なレンズ、3時間バッテリー、ウィンドガード内蔵、手ブレ補正、トリプルAIチップデザイン、AI編集、鮮やかな色味

価格:84800円~
(2025/5/29 22:30時点)
感想(4件)

自分はinsta360 X4を使っていますが、
これはアップデートしたい!!
insta360 ace pro 2とどちらか迷います…😕

Insta360 Ace Pro 2 – ライカと共同開発 IPX8防水 8Kアクションカメラ 1/1.3インチセンサー、デュアルAIチップ、優れた暗所性能、高品質オーディオ、フリップ式スクリーン AI編集 Vlogやオートバイなどに最適

価格:54700円~
(2025/5/29 22:30時点)
感想(53件)

YouTubeは相変わらず再生数が復活しません(T_T)

そろそろテコ入れ動画を考えないといけません。
よろしかったら、チャンネル登録よろしくお願いします。

カメラのキタムラさんはネットで買っても、
お近くの店舗でのアフターサービス受けれるので便利ですよ!!
故障の際、何度も助けて頂きました(^_^;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました