PR

愛知・海沿いツーリングで立ち寄りたい道の駅5選を巡るコース

ツーリング
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
n-s-d
n-s-d

バイクツーリングの楽しみといえば「走ること」ですが、やっぱり大事なのは「どこで休憩するか」。海沿いを走るときは特に、海風や絶景を感じながら立ち寄れるスポットが欲しくなりますよね。愛知県には三河湾や渥美半島を中心に、海の景色とグルメを楽しめる道の駅が点在しています。今回は、愛知の海沿いツーリングでぜひ寄りたい道の駅を5つご紹介します。

前回のツーリングブログはこちら

バイクツーリング初心者必見!持ってると安心な便利グッズ10選


スポンサーリンク

【ルート紹介】

• 出発地:道の駅 デンパーク安城
• 経由地:道の駅 デンパーク安城 → 道の駅 にしお岡ノ山 → 道の駅 筆柿の里・幸田 → 道の駅 あかばねロコステーション → 道の駅 伊良湖クリスタルポルト
• 目的地:道の駅 伊良湖クリスタルポルト
• 走行距離:約86km
• 所要時間:約3時間(立ち寄り観光、休憩を含む)

【 1.道の駅 デンパーク安城(安城市) 】

愛知県安城市にある「道の駅 デンパーク安城」は、ツーリング途中の休憩ポイントにぴったりな場所。すぐ隣にはデンマーク風の花と緑のテーマパーク「デンパーク」があり、季節ごとの景色を楽しめます。直売所には地元野菜やフルーツ、ベーカリーのパンや地ビールまで揃っていて、ちょっとしたご褒美にも◎。国道23号や知立バイパスからのアクセスも良く、三河エリアを走るツーリングコースに組み込みやすいスポットです。

【 2. 道の駅 にしお岡ノ山(西尾市) 】

国道23号沿いにある、アクセス抜群の道の駅。西尾といえば日本有数の抹茶産地なので、名物「西尾抹茶ソフト」は外せません。地元食材を使った総菜やお弁当も豊富なので、ここでテイクアウトして海沿いのベンチで食べるのも最高。ツーリング仲間との集合地点にもおすすめです。

【 3. 道の駅 筆柿の里・幸田(幸田町) 】

三河湾方面へ向かう途中にある小さな道の駅ですが、名前の通り「筆柿」が名物。秋には柿を使ったスイーツや加工品が人気で、ツーリング途中の糖分補給にぴったり。地元農産物も多く揃っているので、気軽に立ち寄れる休憩ポイントです。

【 4. 道の駅 あかばねロコステーション(田原市)  】

渥美半島のシーサイドロードを走ると必ず目に入るのがここ。目の前に広がる太平洋は、どんな天気の日でも迫力満点。サーファーが集まるローカル感ある雰囲気も魅力で、ここで食べる「しらす丼」や「ソフトクリーム」は格別です。駐車場から見える海を背景に、バイクの写真を撮るのもおすすめ。

【 5. 道の駅 伊良湖クリスタルポルト(田原市) 】

伊良湖岬の先端にある道の駅で、フェリーターミナルが併設されています。ここから鳥羽方面に渡れるので、ツーリングの幅をグッと広げられる便利な拠点。館内には新鮮な魚介や海産物のお土産が揃っていて、帰り道についつい買ってしまうはず。岬を走る爽快感と一緒に楽しみたいスポットです。

【 まとめ: ツーリングコース】

愛知の海沿いツーリングは、青い海と空をバックに走れるのが最大の魅力。そして道の駅での休憩は、ただの休憩じゃなく「景色も味わう楽しみ」になります。ぜひ今回紹介した5つの道の駅をルートに組み込んで、愛知の海ツーリングを満喫してください!

今回は道の駅を起点にしているので、Googleマップでルートを出すと少し内陸側を走りますが、もう少し海が見える三河湾沿いを走るのも気持ちいいので、自分なりにアレンジした海沿いルートを楽しんでみてはいかがでしょうか?

【 オススメアイテム】

OGK KABUTO RYUKI

デイトナ SAS-TEC DP-001 耐切創(HPPE)スリムフィットインナープロテクター

Kaedea KDR-M28

メルテック(meltec) パンク修理キット

Kaedear(カエディア) バイク 空気入れ 電動 エアーポンプ 電動空気入れ 充電式 USB電源 typeC モバイルコンプレッサー KDR-AP3

Kaedear(カエディア) バイク ジャンプスターター 空気入れ バイク用  エアーポンプ  usb充電器  typeC ジャンピング&コンプレッサー KDR-AP2

Anker Zolo Power Bank (10000mAh, 30W, Built-In USB-Cケーブル) (モバイルバッテリー 10000mAh 最大30W出力 USB-C ケーブル一体型 ディスプレイ搭載

Insta360 X5

DJI Osmo 360

insta360 ace pro 2

n-s-d 癒やしの自然動画チャンネル
主に自然動画、自然音、滝、雨、せせらぎ、など、自然の中にある音や、癒やされる音と映像をお届けします。睡眠、勉強、リラックス、瞑想、作業用BGMとしてご視聴いただければと思います。その他に、お散歩動画、猫動画もたまに撮ります。自分自身、仕事の...

YouTubeは相変わらず再生数が復活しません(T_T)
そろそろテコ入れ動画を考えないといけません。
よろしかったら、チャンネル登録よろしくお願いします。

カメラのキタムラさんはネットで買っても、
お近くの店舗でのアフターサービス受けれるので便利ですよ!!
故障の際、何度も助けて頂きました(^_^;)

【広告について】当ブログはA8.net、Amazonアソシエイトなどのアフィリエイトサービス、Google AdSenseなどを利用した広告収入で運営しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました